●使用前によくお読みください |
品名 |
尿シミ防止スプレー |
用途 |
ズボンへの尿シミ防止、消臭(下着にスプレーするタイプ) |
成分 |
エタノール、ポリシリコーン-9、緑茶エキス |
火気注意 |
使い方 |
使い始めは、液が出るまでしっかりと数回空押しする。 1.着用前に下着の外側から、尿シミが気になる部分を中心に、広めにムラができないようにスプレーする。 (下着から約10cm離して、軽く湿る程度にスプレー:6~8回が目安) ※着たままの状態で下着にスプレーしない。  2.下着が完全に乾いてから着用する。(5~10分目安) ●ドライヤー、アイロン、衣類乾燥機では乾かさない。(火気注意) ●容器は立てて、スプレーする。傾けると出ないことがある。 ●色落ち・シミの心配のあるものは、あらかじめ目立たない所で試す。 |
<使えないもの> ●綿を含まないなど吸水しにくい下着 ●絹など水洗いできない下着 ※体にフィットしないトランクスは効果を発揮しないことがあります。 |
使用上の注意 |
●用途外に使わない。 ●子供やペットの近くでは使用しない。 ●床、たたみにつくとすべる原因になることがあるので、必ず住居用洗剤で数回ふき取る。 ●電気製品、家具についた場合はすぐにふき取る。 ●顔の近くでスプレーしない。 ●皮ふについたり、目に入らないように注意する。 ●使わないときは必ずキャップをする。 ●換気をよくし、吸入しないように注意する。 |
保管及び取扱い上の注意 |
●火気の近く、直射日光の当たる場所や高温になる場所では保管しない。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意する。 ●他の容器に入れ替えない。(誤使用の原因になったり、品質が変わる。) |
応急処置 |
●目に入った時は、こすらずすぐ流水で充分洗い流す。 ●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。 ●皮ふについた時は、水で洗い流す。 ●気分が悪くなった時は、使用を中止する。 ●異常が残る場合は、医師に相談する。 >応急処置SOS |
その他 |
アルコール過敏症の人は使用しないこと |
袋は使い切るまで必ず保管してください。 |
包装容器の材質 |
袋:PE,PET ボトル・ラベル・スプレー・キャップ:プラスチック |
原産地 |
Made in Japan |
掲載情報について |
※製品に表示されている情報に基づいています。(緑字部分は補足情報です) ※最新の花王製品の表示内容を掲載していますが、状況により、更新前に最新の製品が出荷される場合があります。 ※読上げソフトで聴く場合でも情報が不足しないように、画像部分の文字も本文に加えている場合があります。 |