●水ぶきできないもの(水がしみこむ白木・家具・壁材等) ●水洗い不可の表示のあるもの(ぬいぐるみ等)●うるし塗り ●銅・しんちゅう製品 ●自動車の塗装面 ●液晶・プラズマディスプレイの画面●革製品
1.図のようにつめかえ口のつけ根部分をしっかり持ち、キャップを矢印の方向にゆっくり回して、開けてください。
あふれないように透明ラインの*印を目安に注いでください。
2.キャップを取り外し、図のように両手で持って、つめかえ口をボトル口に近づけ、ゆっくりと注ぎ入れてください。
つめかえた後は、ボトルの表示をよく読んでお使いください。
応急処置 :
●目に入った時はこすらずすぐ流水で洗い流す。
●飲み込んだ時は吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
●気分が悪くなった時は使用を中止する。
●皮ふについた時は、水で洗い流す。
その他 :
●飲み物ではありません
●この商品は環境を考えてごみの量を減らせるつめかえ用です。
やわらかい材質のため、まれに破損して液がもれることがあるので、持ち運びや保管時にご注意ください。