販売名 |
リーゼ プレイフルケアオイル |
成分 |
トリエチルヘキサノイン、イソドデカン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、イソノナン酸イソトリデシル、水添ポリデセン、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、イソステアリン酸コレステリル、香料 |
使い方 |
<ウエットスタイリング>ツヤ感・ゆる束メイク 乾いた髪に、毛先を中心に1~2プッシュずつ、髪の内側、外側に指を通してなじませる。 <補修ケア>ホホバオイルEX※ 配合(保湿・ツヤ付与) ※ホホバ油・イソステアリン酸コレステリル・トリエチルヘキサノイン タオルドライ後の濡れた髪に、毛先を中心に1~2プッシュずつ、なじませる。 ●使用量の目安は、セミロングヘアで、3~4プッシュ程度。 髪の状態や好みの仕上がりなどに合わせて調整。 |
動きを足したいときは! リーゼ プレイフルワックスと混ぜ使いもおすすめ! 「[リーゼ プレイフルワックス 軽やかな動き&ツヤ [NATURAL]]もしくは[弾むような動き&ツヤ [MOVE]]」と本品を適量とり、手のひらでよく混ぜて、もみこむようになじませる。 セミロングの場合、本品2~3プッシュに対して、 ●軽やかな動き&ツヤ [NATURAL]の場合:さくらんぼ大約1個分 ●弾むような動き&ツヤ [MOVE]の場合:アーモンド大約1個分 |
ご注意 |
●傷、はれもの、湿疹等異常のある所には使わない。 ●肌に異常が生じていないかよく注意して使う。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談する。使い続けると症状が悪化することがある。 ●目に入らないよう注意し、入った時は、すぐに充分洗い流す。 ●床につくとすべるので注意し、ついたら住居用洗剤で数回ふき取る。 ●本品は頭髪以外の部位に使わない。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意する。 >応急処置SOS |
火気注意 |
包装容器の材質 |
箱:紙 ボトル・ポンプ・キャップ:プラスチック |
原産地 |
Made in Japan |
掲載情報について |
※製品に表示されている情報に基づいています。(緑字部分は補足情報です) ※最新の花王製品の表示内容を掲載していますが、状況により、更新前に最新の製品が出荷される場合があります。 ※読上げソフトで聴く場合でも情報が不足しないように、画像部分の文字も本文に加えている場合があります。 |