<補足情報>
液性 : 弱アルカリ性
使えるもの : 白無地で水洗いできるせんい製品(木綿、麻、化学せんい、毛、絹)
使えないもの : 
●水洗いできないもの(下の取扱い表示のついたもの)
●きなり・色物・柄物のせんい製品
●金属製の付属品(ファスナー、ボタン、ホック等の留具)がついた衣料
★せんい自体が変質して黄ばんだものは、元にもどりません。
応急処置 : 
●目に入った時は、こすらずすぐ流水で15分以上洗い流し、眼科医に相談する。
●飲み込んだ時は、吐かずにすぐ口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。異常が残る場合は医師に相談する。
●皮ふについた時は、すぐ水で充分洗い流す。異常が残る場合は皮ふ科医に相談する。※受診時は商品を持参する。
その他 : 輸送時の振動等で容器内に空間ができますが正味量は表示通りです。
原産地 : 日本製
Page Top