材質 |
シリコーンゴム |
耐熱温度 |
160℃ |
使い方 |
※通常の歯みがきと同じように、やさしくブラッシングしましょう。 1.指ハブラシを装着してハミガキをつける  2.歯と歯ぐきの気になる部分からやさしくマッサージするように磨く  <おすすめの磨き方> ●指ハブラシで歯ぐきをやさしく押さえて、状態を確認しましょう。 指先を使って小刻みに磨く  下から上へ弧を描くように磨く  詳しい情報は、ディープクリーンのブランドサイトからご覧ください。 >ディープクリーン ブランドサイト |
※指ハブラシは、1日1回の使用で、約3ヵ月(約100回)を目安にお取り替えください。 ※指ハブラシで届きにくいところは、普段お使いのハブラシを使ってブラッシングしてください。 ※指ハブラシは普段使用しているハミガキでお使いいただけます。 |
ご注意 |
●ハブラシ以外の用途では使用しない ●乳幼児の手の届くところに置かない ●指ハブラシがとれて飲み込まないように注意する ●破損した場合は、使用をやめて交換する ●歯ぐきを傷つけないように、力の入れすぎに注意する |
保管方法 |
使用後は、指ハブラシを充分にすすぎ、よく水を切ってから、市販のストローなどに図のようにかぶせます。風通しのよい所に保管してください。 |
その他 |
●ハミガキはディープクリーン薬用ハミガキをおすすめします |
包装容器の材質 |
台紙:紙 カバー:PET |
原産地 |
Made in Japan |
掲載情報について |
※製品に表示されている情報に基づいています。(緑字部分は補足情報です) ※最新の花王製品の表示内容を掲載していますが、状況により、更新前に最新の製品が出荷される場合があります。 ※読上げソフトで聴く場合でも情報が不足しないように、画像部分の文字も本文に加えている場合があります。 |